1件〜100件
【家族連れにオススメ】超!高コスパなホテル♪旦那が異常…と驚いたプレミアホテルーCABINー大阪
皆さまこんにちは!アラフォーママ谷口です(本日は雑談です)旦那が「あれは異常…」と驚いた!超!高コスパすぎるホテル💦ということで先日、伊丹空港の展望デッキで…
【金のアネッサ】ミルクとジェル。どっちが焼けない?資生堂のBAさんに聞いてみた!
皆さまこんにちは!アラフォーママ谷口です今年5月。初めてアネッサのジェルタイプを購入し(今まではずっとミルクタイプ)しっとり感が乾燥肌に嬉しい♪ととっても気に…
話題の激安通販サイト、SHEIN(シーイン)で買い物をしてみた
最近、各種SNSやYouTubeの動画などでよく見かける、SHEIN(シーイン)という通販サイト。最初、読み方がよくわかんなかったんですが、シーインで正解のようです。ユーチューバーさんによっては「シーン」と読む方もいますし、読み方わかんなくて「シェイン」って言う人もいたなあ。最近になってよく広告とかで見るようになったので、割と最近のサイトなのかな?って思っていたのですが。調べてみると、SHEINはなんと2008年にアメリ...
【泥付き大根のまま生きてもいいが、しんどいぞ】「今は美しき人妻、かつては鼻高々泥付き大根」と書いた友人・ゼシカちゃん(DQ8のゼシカから)を覚えているでしょうか…。・客観性ゼロお嬢様の思い出。…おそらく初登場記事。・怒りと屈辱は変身へのプロローグ。…続編みたいな記事。ゼシカちゃんは地方都市出身のお嬢様で、家に権力があるから故郷にいるうちは下にも置かぬ待遇を受けて育った。…ゆえに客観性が全く育たず、身だしなみもマナーも会話も「ひえええ~…」なまま大人になり、それでも「自分は普通どころか、いけてるっ」と信じ込んでいたそうです。「大学卒業後すぐ、無理なら26才には結婚していたい!」という夢のため若いうちから婚活を始めると、はじめて「自分って、モテないどころか、お見合いすらしてもらえないんだ…」と挫折を味わった。...ありのままでは泥付き大根。
こんばんは♪のちゃです(^^)ブログにお越し頂きありがとうございます😊今回ご紹介するのはこちら♡ブランシックのスイッチショット✨1剤の凍結乾燥パウダー(写真…
少し前にネットの記事で見かけた、ダイソーの新しい美容液です。マイスキンケアシリーズ。業界初!肌分析美容液とのことで、スマホでQRコードを読み取って自分のお肌に最適な美容液を選んで買う事ができるみたい。うちの近所のダイソーでは全然見つからなくって、たまたま出かけた先にあっためちゃ大きなダイソーに全種類揃っているのを発見しました。でもまあ、私が欲しかったのはCICA(シカ)の美容液だけだったので、全種類なく...
【限定色GF06】エクセル グリームオンフィットシャドウ商品レビュー
アイシャドウ1日経つとよれてしまいませんか?エクセルのグリームオンフィットシャドウなら、1日キレイな目元がキープできます。この記事では限定色の06番についてレビューしています。
この時期にピッタリの〜真夏の夜の怪談ライブ〜@adalivejapan 様からのご紹...
この投稿をInstagramで見る 紫苑❤︎(@kira_arik_chan)がシェアした投稿
オルビスユーがリニューアル! 今回新たに“肌の基礎体力※1”に着目! ※1 “肌の基礎体力”とは? 肌本来のうるおい機能のこと。 肌をうるおいで満たし・保ち…
【眠りの質が落ちる、そしてアレルギー】メアリー台風なるものも日本上陸し、なーんか気持ちが悪いこもるような暑さが続きます。ここ最近は・すごくひどいわけじゃないけれど寝つきが悪い↓・短い悪夢を見て疲れる↓・中途覚醒してしまう↓・やっとここから睡眠本番というパターンが続いていて、睡眠の質が落ちていたみたい。結果免疫力が落ちて…今アレルギー症状が出ています季節の変わり目や気温差ある生活をしてると出てくるアレルギーを寒暖差アレルギーというのだそうで、自律神経が乱れて弱った時に起こる症状らしい。まさに今、それです。28度の室内と外は35度とかになって、体感は38度くらいだったりしますから確かに気温差すごい。昨日から市販のアレルギー薬を飲んでいます。するとまあ…毎度のことながらすさまじい眠気がくる。この眠気が天然で毎晩...つれづれ日記・2022.8.17.
THE MYTOL ESSENCE(ザ マイトル エッセンス)
THE MYTOL ESSENCE(ザ マイトル エッセンス)、使ったことある人も多いんじゃないかな こちらは大正製薬が先端皮膚科学研究を長年行ってきた結果…
【100均】DAISO(ダイソー) モデリングマスクパック CICA
DAISO(ダイソー)で購入できる、モデリングマスクパックです。これ、ネットの記事を見てると大人気!とか、品薄!とかあって、実際にうちの近所のダイソーでも全種類揃ってなかったりするから「こんな田舎でも人気があるんだねえ」とか思っていたのですが、保湿力がイマイチというSNS情報も見かけたので、どうせやるんだったら毛穴ケア系を狙うのがオススメっぽいです。まあ確かに、ベロンと剥がす系のマスク(パック)なので、こ...
【なんの成果も!!得られませんでした!!】【成果】せい-かなしたよい結果。できばえ。【功】こう1.なしとげたこと。その結果。てがら。2.経験・仕事などの蓄積。年功。3.ききめ。しるし。【咎・科】とが1.とがめなければならない行為。あやまち。2.非難されるような欠点。短所。3.とがめ。非難。4.罪となる行為。罪。「功と咎、いずれをか畏れん」か。さて、タイトルどおりです。ヒップケア=太もも上部~尻肉のあのあたりのスキンケア。で試してみたけれど特になんの効果もなかったものを記録していきます。あくまで私の人体実験なので、人様に必ずしも当てはまるわけじゃないですが、これもひとつのレポートかなと思って。ヒップケアについて知りたい方はブログ内検索を使って“SHIRI”と入力してもらえればスムーズかと。下にリンクはってる...SHIRIレポート、特に意味がなかった編。
「美容ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)