1件〜100件
【本日のお客様】タイ古式マッサージ&シルク糸脱毛でスッキリ!
こんばんは サロンドマシェリの金子ゆうこです。 本日のお客様キャンペーンの「タイ古式マッサージ」+シルク糸脱毛のA様♡本日はお疲れ気味で「ヘルペスができ…
【 脂肪を減らしたいあなたに 】5つのダイエット方法を絵にしてみました
【再掲】この記事は、2020.08.27のこちらのブログの再掲です BMI 25以上の方は、脂肪を燃焼してくれる最適な2つの運動3つのオススメ食事 コロナ自粛で、服がちょっときつくなってせんか? ひょっとして脂肪がたまったかも? 今日はそんな方への、要領のよいダイエット方法をお知らせしますね 脂肪の種類と、脂肪を燃焼させる5つの方法 トップの図に、脂肪の種類と、脂肪を燃焼する方法をまとめてみました。 いかにして、脂肪が体内で消費されていくかの流れを示しています。 脂肪には2種類あります 皮下脂肪 内臓脂肪 脂肪を燃焼するには、運動と食事の2方法があります 運動: 有酸素運動と、無酸素運動 食事…
こんにちは 夏季休診が終わり、本日から診療を開始しております お肌の不調、身体の疲れがなかなか取れないなどお気軽にお問い合わせくださいませ WOVEクリ…
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 きちんとお手入れしているつもりなのに、顔の皮むけがひどく気になる。肌の調子が悪いときはいつも、皮むけが起こる。そのような悩みを抱えて、対処法を探してはい・・・
こんなことで悩んでいませんか? 私、もうすぐ40歳で、ダイエットに関する情報には敏感です。 年とともに体重が増えて、体脂肪が増える理由とその対策を、とってもわかりやすい「みお」さんのYoutube *2 がありましたので、私のために情報をまとめてみました。 よくある身体の悩み 運動しているのに、全然やせない 年々太っていく 食事制限しているのに、すぐリバウンドしちゃう がまんするようなダイエットはしたくない その理由 女性は12-14歳、男性は15-17歳をピークに、年々基礎代謝が下がる *1 基礎代謝とは: 何もしなくても体が消費する代謝量、つまり、生きていくうえで必要なエネルギー量のこと …
おはようございます🌧 今日の美腸スムージー🍹 ビーツ (コストコ購入品 )冷凍桃 冷凍ブルーベリー アガベイヌリン チアシード 豆乳 「食べる輸血」と…
こんばんは サロンドマシェリの金子ゆうこです。 本日のお客様 ラジオ波美顔コース+石膏パックのI様 「鼻のあたまと頬の毛穴が気にな…
うつむかない私に…心も身体もお肌も もっと元気に… もっと綺麗に💕浜松でアロマセラピー、グリーンピールエステ、ホッ…
間違わないための老眼の理解 出典の番組で、とってもためになるお話がありましたので、整理して覚えておきたいと思います。 私もそろそろやばい時期になりますので、、、(笑) まずは、老眼にまつわる間違い・ホントです。 目が良い人ほど老眼になりやすい = 間違い 目が良い人は老眼に気付きやすいだけです 目が良い人が老眼になりやすいという事はなく、近視の人も老眼は進行します 近視の眼鏡を上げて見るのは老眼のサインだそうです 老眼は進行するが、ある年齢になると止まる? = ホント 老眼鏡の度数は進行していくことがあるので、2年に一度は眼科へ行って検査を行うとよいそうです 老眼は、毛様体筋と水晶の弾力で決ま…
「美容ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)